メルハバ通信

兵庫県高砂市在住。2017年4月まで20年間トルコに滞在。

ワグネルの反乱/トルコの実況放送

世界を震撼させた「ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱」は2日も経たない内にあっけなく幕を下ろしてしまった。

しかし、未だに謎が多く、反乱に至る経過やその背景も明らかになっていない。

事件が勃発した当初は、まさしく海の物とも山の物とも解らない状態だったはずだが、それでも何かコメントを述べなければならない「専門家」の人たちは大変である。

YouTubeで視聴したトルコの報道番組からもそういった困惑が感じられた。

以下の報道番組では、事態が収束した後に、2人の専門家がキャスターの質問に答えている。元軍人のジョシュクン・バシュブー氏とアゼルバイジャンの出身でロシアの問題を専門とするトゥラージ・アリエヴァ氏である。

www.youtube.com

バシュブー氏によれば、ロシアは世界の様々な地域で非合法の軍事活動等をワグネルに請け負わせているので、創業者のプリゴジン氏が排除されても、他の代表者を送り込んでワグネルを継続させるだろう、しかし、地域ごとに異なる代表者を置いて勢力を分散させるのではないかという。

ワグネルはリビアスーダンベネズエラで地下資源に関わる活動もしているらしい。

リビアではフランスを始めとするNATOの軍と共にハフテル将軍を支援していたため、トリポリ政府を支援していたトルコ軍とも一時交戦状態にあったそうだ。

当時、ワグネルがNATOの軍と共に行動していたというのは、ちょっと意外な気がしてしまう。

アリエヴァ氏は、キャスターから「ワグネルの反乱」がウクライナ戦争に与える影響を問われると、反乱は大海に生じたさざ波に過ぎないと断じて、その影響を否定していた。

果たして、今後の展開はどうなることだろう?

一方、このCNNトルコ放送局は、事件が勃発するやフルヤ・オズテュルク氏をモスクワに派遣して、現地の状況を実況中継させている。

勃発当初は、内戦に拡大する説も唱えられていたから、オズテュルク氏も相当なリスクを覚悟して現地へ飛んだのだろう。

以下の動画で、「モスクワは平常を保っている」と伝えるオズテュルク氏のレポートを見ることができる。

オズテュルク氏は先の大地震においても余震が続く現地で精力的な報道を続けて高い評価を受けていた。トルコには、オズテュルク氏のような優れた女性記者が多いと思う。

www.youtube.com