メルハバ通信

兵庫県高砂市在住。2017年4月まで20年間トルコに滞在。

ジャムを作らないのは主婦の恥?

ドイツの黒パン「プンパーニッケル」は、三宮のフロインドリーブにもあるという。コメント欄で教えて下さった方がいる。ありがとうございます。

三宮まで行く機会があれば是非購入してみたいけれど、今のところ、プンパーニッケルを買うには、姫路のカルディが最も近い店じゃないかと思う。あれから、二度ほど姫路へ出た際に買い込んできた。

イスタンブールでは、プンパーニッケルの上にイチゴのジャムを乗せて食べたりしていたので、アヲハタのジャムも買ってきて、それを再現させてみたりした。

しかし、ジャムの値段が高いのには驚いた。昔からあんな高かったのだろうか? 子供の頃、よくアヲハタのジャムを食べた記憶がある。

トルコのジャムは安かったから、いつも1kgぐらい入った瓶詰を買って、プンパーニッケルの上に乗せたり、ヨーグルトに入れたりして食べていた。

「上に乗せて」と書いたけれど、トルコのイチゴジャムは、イチゴが煮崩れせずに、そのままの形で残っているため、「塗る」というより「乗せる」という感じなのである。

昔、トルコのお嫁さんたちは、イチゴジャムを煮崩れしないように作らないと一人前とは見なされなかったそうだ。ジャムを作らずに、市販の瓶詰などで済ませていたら、それこそ「主婦の恥」とまで言われたらしい。

こんなことを言っては何だが、おそらく、今のトルコは恥ずかしい主婦ばかりのようである。農村では、まだ作っている家が少なくないかもしれないけれど・・・。