今日は、姉と母が引っ越し先の屋久島で使う家電を見に行きがてら、家族総出で、神田や日本橋の辺りを歩いて来た。姉と母にとっては、これが東京の見納めになるかもしれないそうだ。
神田では、母の思い出の場所であるニコライ堂に、また寄ってみたところ、ちょうど東方正教会の復活祭が催されていて、ミサには間に合わなかったものの、堂内を見学することもできた。
母は、子供の頃、この堂内で信者の方たちが額を床につけて祈っている姿を見たと話していた。アルツハイマー症だけれど、昔の記憶はかなり正確だから、実際、そうやって祈りを捧げていたんじゃないかと思う。
私もイスタンブールのロシア正教教会で、額が床につかんばかりに身を屈めて祈る姿を見たことがあるし、「戦争と平和」にもそういった記述があったのではないかと記憶している。
堂内では、復活祭にちなんだロシアの菓子“クリーチ”が売られていて、外でこのクリーチを頬張っている子供もいた。お母さんはロシア人のように思えたが、子供はちょっと東洋人らしい面影になっていたので、日本人とのハーフであったかもしれない。