メルハバ通信

兵庫県高砂市在住。2017年4月まで20年間トルコに滞在。

日本とトルコの友好

一昨日、ボスポラス海峡の連絡船に乗ったら、韓国人の青年と隣席になり、船がアジア側に着くまで20分ぐらい雑談した。
大学4年生で、初めて海外旅行に出たと言う。まず、日本に渡り、博多、大阪、東京を経て、4日前にイスタンブールへ来たらしい。
「日本の人たちもトルコの人たちも皆とても親切なんで楽しく旅行できます。我が国の人たちは、こんな親切じゃないですよ」なんて話していたけれど、どうなんだろう? トルコ人が親切なのは解るけれど・・・。
日本へ旅行したトルコの人たちからも、「日本人は親切」という話は良く聞く。何処の国でも、外国人の旅行者には、特に親切なのかもしれない。韓国もそうだと思う、自分たちは気がつかないだけで・・・。
韓国には兵役があるから、大学4年生というと23~4歳になるのか? いずれにしても、88年、私が韓国に滞在していた頃、彼は未だ生まれていなかったような気がする。
当時、韓国で海外旅行に出かける人たちは、ごく限られていただろう。今、調べてみたら、海外渡航が完全に自由化されたのは89年だったそうだ。
私は、89年の9月から4ヵ月ぐらいの間、日本で韓国から来る旅行者の案内もしていた。サムスンやLGといった大企業が送り込んでくる“研修旅行者”の団体が顧客だった。
秋葉原で電化製品を買い漁るLGの管理職に、「いずれも御社で扱っている製品じゃないですか?」と訊いたら、「いやあ、やっぱり日本製に限りますよ。うちの製品なんて直ぐ壊れちゃいますから・・」と屈託無く笑っていた。今、思えば、その笑い顔を冷ややかな目で見て蔑んでいた私が恥ずかしい。
初めて日本を訪れた人たちは、日本の繁栄を目の当たりにして不愉快そうだった。お客さんには楽しんでもらうべきだと思ったので、予定を早めに消化して時間が余れば、山谷のような繁栄の陰の部分も見せた。
とても喜んで、韓国に帰ってから、感謝の手紙を送ってくれた人もいる。“日本の恥部ツアー”といった企画でも組めば、相当な商売になるんじゃないかとさえ思った。
サムスンから来た5~6人のグループを山谷に案内した後、わざわざ吉原のソープランド街を通りながら、「この両側のビルは、皆、売春をしています」と説明したところ、一行のリーダーを務めている課長さんは、「ほお、日本にもこんな場所があるんですね」と顔をほころばせてから、驚くべき一言を付け加えた。
「でも、働いている女性は、皆、韓国人なんでしょ?」
なんという被害妄想だろう。愕然として思わず耳を疑った。「いや、この辺の店は営業許可をもってやっているから、不法就労の外国人女性は殆どいないと思いますよ」と補足したら、課長さんは部下たちを振り返り、「おい、聞いたか? 日本の女性がいるそうだ。誰か今晩行ってみる奴はいないのか?!」と発破をかけ、車内は爆笑に包まれた。
しかし、こんなことを繰り返しながら、私は韓国という国に対する敬意を急速に失ってしまう。これが、一旦、韓国から離れることを決意した最大の要因だった。
それから、私はトルコ語を学び始め、91年にトルコへ来て以来、既に22年が過ぎようとしている。
この22年間で、世界は随分狭くなったように思う。91年に初めてイスタンブールの観光名所スルタンアフメットを訪れた時、この界隈を行き来する外国人ツーリストは、西欧の人たちか日本人が殆どで、あとはアラブの石油成金ぐらいだった。
今や、韓国や中国、インド、南米の国々等々、世界のあらゆる所からトルコへ旅行者が訪れる。トルコの人たちも気軽に海外へ旅行に行く。
考えてみたら、日本人が気軽に海外旅行できるようになったのも70年代以降のことだろう。
高校生の頃、酒や煙草の味をどのくらい早くに覚えたのか自慢して粋がったところで、3年もすれば、誰もが酒を飲んで煙草を吸うようになるのと同じで、少しばかり早く繁栄した日本を得意に思っていた私は実に恥ずかしい。
トルコには、オスマン帝国からビザンチン帝国、そして古代ギリシャに遡る偉大な文明の蓄積がある。この悠久の歴史を考えたら、日本の経済的な発展など、つい最近の事象だろう。私たちの弥生時代に、この国の人たちは既に都市文明を築いていたのだ。
先日、長年日本と関わってきたトルコ人の知り合いと会って話したら、何だか思い切り日本への不満をぶつけられてしまった。
― いつまで経っても、“親日トルコ”といった陳腐な紹介を試みようとする。まるで、親日だから相手にしてあげるようだ。何処までトルコを馬鹿にしたら気が済むのか。近隣の国々と友人になれず、親日国を探して世界を彷徨い、トルコと友達になりたくてしょうがないのは日本のほうだろう。―

確かに、そんなところかもしれない。まったく情けなくなる。
人間関係と同じく、国と国の付き合いも、お互いの敬意がなければ巧く行かないと思う。それで日韓はややこしくなってしまった。トルコとの交流はそうならないように祈りたい。