メルハバ通信

兵庫県高砂市在住。2017年4月まで20年間トルコに滞在。

日本の街歩き・山歩き

「姫路の美味しい中華」と「高い家賃を払っても商売になる料理店」

銭湯へ行ったりして姫路まで出ると、以前はいつも「餃子の王将」で食べていた。餃子は本当に安くて美味しい。しかし、酢豚や青椒肉絲のような料理は、いまいちパッとしない。そのため、毎回、食べるのは餃子とニラレバに決まっていた。 これではさすがに飽き…

丸福珈琲のホットケーキ

昨日、難波へ出たので、久しぶりに丸福珈琲のホットケーキを食べて来た。 最近は、フワフワとか極厚とか色んなホットケーキが流行っているようだけれど、これは昔ながらのシンプルなホットケーキで、何だかホッとする味わいである。 かつて、神田須田町にあ…

エアコンの災い?

9月に入ってからも暑い日が続いているけれど、朝夕は大分過ごしやすくなったように感じられる。 今日は空の様子も何となく秋めいて、日中の暑さもそれほどではなかった。 私は寒さよりも暑さに強く、「夏男」を自称してきたが、さすがに7月~8月の暑さは…

第一次世界大戦の捕虜が収容されていた姫路の景福寺

8月16日、姫路の方まで出かけて見た。15日に「多民族帝国の崩壊と国民国家の成立は何をもたらしたのか?」という駄文でお伝えした「さまよえるハプスブルク」に、第一次世界大戦中、ハプスブルク帝国の軍人兵士らが捕虜として「姫路の景福寺」に収容さ…

運転免許を更新

昨日、運転免許更新のため明石まで行って来た。現在は、運転手の仕事で生活しているのだから、当然、更新しなければならないが、5年後にはいったいどうなっているだろう? 私は仕事以外に車を運転する気が全くないので、運転手をしなくても済むようになれば…

自転車で加古川市内探訪

今年から始めた配送運転手の仕事、配達区域はほぼ加古川市内に限られている。お陰で市内の地理がようやく解って来た。 隣接する高砂市に住んでいながら、それまで加古川方面へ出かけることは余りなかったのである。 正月、初詣に出かけた鶴林寺は、加古川市…

酒浸りの週末/シベリアのウォッカで乾杯!

先週末は職場の特別休暇で土日と2連休になった。それで、まずは土曜日に、高校同期の友人と大阪の谷町にあるロシア料理の店「ボーチカ」で一杯やることにした。 ボーチカ(Бочка)とはロシア語の「樽」で(ウクライナ語も同じくБочка)、この店にはウォッカ…

今年の姫路城の桜

今日、姫路城へ桜を見に行った。今年は寒い日が続いたけれど、2年前の4月2日と比べても花の咲き具合は余り変わらないように思えた。昼には気温も結構上がって、2年前と同じような陽気になっていた。 しかし、今日は多くの人で賑わい、閑散としていた2年…

ベリーダンスの夜

昨日は久しぶりに友人の経営するトルコ料理屋「サクルエブ」に出かけて見た。 「春分の日」はトルコでも「ネヴルーズ」として祝われるけれど、特にネヴルーズを意識して出かけたわけじゃない。連休で翌日を気にせずに飲めると思ったのである。 夕方、阪急芦…

綾部山~鶴橋

昨年は3月9日に訪れた綾部山の梅林へ、昨日、出かけて見た。 昨日は先週までの寒さが嘘のように暖かく、山電の網干駅から歩き始めて5分も経たない内にジャケットを脱いで半袖になったけれど、それでも梅林へ着く前に汗ばんでしまうほどだった。 多分、暖…

曽根神社の梅の花

今日、自転車で30分ぐらいのところにある曽根神社まで梅の花を見に行った。ここは梅の名所として知られているそうだ。 昨年は、2月21日に来て、半袖でも暖かいくらいだったが、今日は風も強くて、9~10℃という気温が信じられないほど寒かった。 それ…

春よ来い!

昨日、派遣会社で義務付けられている健康診断と適性検査を受けるため、神戸~三宮に行って来た。 健康診断では、バリウムを飲まされた後、排泄を促す下剤を頂いたが、結局、服用しなかった。というより、その必要もなかった。 下剤を処方するのは、バリウム…

人生酒場

昨日は、職場が休みだったので、雨の中を三宮へ出た。 夜9時近くになって、何処かで軽く飲みながら食事しようと思ったところ、多くの店で「オーダー終了しました」とか「持ち帰りのみですが」とか言われて驚いた。 うちにはテレビがないし、ネットで読むニ…

難波で新年会?

昨日は久しぶりに大阪へ出て、難波で友人と飲んだ。12月の「忘年会」以来で、これが遅い「新年会」と言えるかもしれない。忘年会と同じ上本町の豊満園でも良かったが、「飲み放題の食べ放題」は元を取ろうとして、つい飲み過ぎてしまう。 今日は勤務日だか…

私が乗っていた高級車とは?

今年から始めた配送の仕事、運んでいるのは「カー用品」と言われる物だけれど、私にはそういった商品の知識が全くない。 普通、トラックの運転手などをやっている人たちは、車好きでカー用品にも詳しかったりするから、意外に思われているようだ。 しかし、…

西宮と難波、どちらの居心地が良い?

デカトロンのある西宮ガーデンズは、西宮球場の跡地に建てられたそうだ。周囲を少し歩いてみると、球場だったことが解るような気もする。 しかし、一昨日は凄く寒かったので少し歩いただけで早々に退散した。結局、西宮まで行って、デカトロン以外に寄ったの…

デカトロンの腹筋台/カルフール

配送の仕事は、面接の際、「手積み手降ろしで大変ですが大丈夫ですか?」と何度か念を押されたけれど、この2年間も、街歩きに山歩きと軽い筋トレで、それほど体を鈍らせていなかったから、体力的にはなんとかなりそうだ。 しかし、たまに結構な重量物もある…

職探しの興奮/経歴は何が何処で役に立つのか解らない

昨年の末に警備員の仕事を辞め、今年から配送の運転手に転職した。勤務地は自宅から自転車で10分とかからない。巧いタイミングで良い所に仕事が見つかったものだと思う。 昨年12月の後半は、有給を消化しただけで出勤していなかったため、あちこち出歩い…

お湯とビールと「餃子の王将」

年明け以来、とても寒い日が続いて滅入ってしまいそうだ。 先週は、風邪で胃腸がやられたのか、下痢が続いてまいった。しかし、今時、風邪が喉の方へ来たら、もっと困るだろう。『コロナじゃないのか?』と大騒ぎされてしまうかもしれない。下痢なら、自己申…

日本の郵便局とトルコの郵便局

昨日、日曜日も営業している「ゆうゆう窓口」から郵便物を送るつもりで姫路の郵便局へ行った。局のホームページで確認したところ、日曜日の営業時間は「18時まで」となっている。 姫路郵便局は姫路城の近くにあり、駅から10分ぐらい歩くけれど、周りの商…

ペルシャ語/姫路城と姫路おでん

昨日(1月3日)は、昼から姫路駅前のビオレまで買い物に出かけたので、ビオレの屋上から間近に見える姫路城も撮って来た。 買い物は色々あったけれど、当初より購入を決めていたのはペルシャ語の教科書である。 情けないことに、私は未だにアラビア文字が…

宝殿山から姫路城!

この写真は、うちの近所にある宝殿山の頂上から撮った。 中ほどに白く光っている小さな物が見えるけれど、これが何と姫路城なのである。 城が見えるのは、頂上のほんの一画からで、少し外れると左右の山に遮られて見えなくなる。まさに「奇跡の一画」と言っ…

生石神社/宝殿山

うちから自転車で10分ぐらいのところに宝殿山という小高い丘があって、その中腹には生石神社がある。 宝殿山には、ここへ越して来て以来、もう数えきれないくらい登っているから、当然、このブログでも紹介していたはずだと思っていたら、一昨年(2020…

年越しそばとチーズに紹興酒

年末の31日は、作業ズボンを買うため姫路のワークマンまで行った。 近所のホームセンターにも同様の作業ズボンはあったかもしれないが、一度ワークマンを覗いてみるのも悪くないと思ったのである。 福岡に居た頃は良くワークマンで買い物した。現場作業員…

初詣は鶴林寺

明けましておめでとうございます。 初詣は鶴林寺に行ってきました。鶴林寺は天台宗の寺院で、加古川市随一の名刹と称されています。家から自転車で30分ぐらいの所です。 出発して、加古川を渡った頃までは天気が良く、薄着でもそれほど寒くなかったのに、…

年末の散髪

いよいよ年の瀬が迫ったので、散髪も先週済ませて来た。これで新年をさっぱりした頭で迎えることができる。 散髪は元町駅の地下にある「阪神理容」。ここは安いばかりじゃなく、昔ながらの床屋さんの雰囲気がして、なかなか味わい深い。 理容師さんも客の大…

クリスマスツリーはいつまで?

日本では、11月頃から飾られていたクリスマスツリーも12月25日を過ぎると片付けられてしまう。 国民の殆どがイスラム教徒のトルコでもクリスマスツリーを飾る風習はあったけれど、こちらは年が明けても暫くそのまま飾られていた。 上記のウイキペディ…

暴力団も衰退・・・

今日の夜勤明け散歩は、新神戸駅の裏手にある徳光院、それから布引山の展望台を目指して歩いた。 徳光院の厳かな佇まいも、布引山からの眺望も素晴らしかったが、そこへ至る途中で目に留まった3階建てのビルが実に興味深かった。 まず、やけに頑丈そうな玄…

姫路グルメの一日

昨日の夜勤明けは、寝過ごしたわけじゃないけれど、新快速で加古川を通り越して姫路まで行き、駅構内の食堂で崎陽軒のシウマイ弁当を食べた。 この弁当は「関西シウマイ弁当」と銘打っていて、崎陽軒と姫路の駅弁会社が共同で開発したそうだ。 横浜の崎陽軒…

ハングルは既にお洒落なイニシャル!

昨日は、「神戸どうぶつ王国」を後にしてから、元町に寄って「ソレダ(Soleda 소레다)」というカフェでランチを食べて来た。 ここは「韓国スタイルのカフェ」という記事で紹介されていたので、気になっていたのである。 ところが、実際訪れてみると、店内に…